2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

京急撮影地パート70

今日で6月が終わりますね。2012年前半もあっという間に終わり、明日から2012年後半へと入ります。 また、今日でアップロードした写真の数が3000枚を超えました。 今回は屏風浦駅を紹介します。 この駅は8両全体がきっちりと入ります。 4両や6両などの短編成…

京急撮影地パート69

今回は上大岡駅2回目の紹介です。 この駅は12両全体がきっちりと入ります。 試運転や回送電車等を撮りたい場合はここで撮影するのがお勧めです。 上りはここを通過する電車は殆どなく、停車している車両が綺麗に撮れます。 5つ星評価だと★★★★という感じです…

京急カレンダー2013に応募する為の写真

今回は京急カレンダー2013の写真に応募する為にある撮影地へ行きました。 まずはこんな感じ。 残念ながら柵が写ってしまった…。 これはよく出来ていると思います。 しかし信号機や標識が写ってしまったので、それが見えないように撮ろうとチャレンジしました…

金沢文庫で1039と回1003を狙いに撮影の続き

今日は某行事の準備があったのですが、係の生徒ではない為少し早めの更新となります。 今回は昨日の続きの記事です。 900DX 2021F ✈急行新逗子行。 新町で974SHの待避をした後は終着新逗子まで先に到着。 1051SH 1707F 快特高砂行・1033 1429F 普通品川行。 …

金沢文庫で1039と回1003を狙いに撮影

上大岡で気まぐれ撮影した後は1039と回1003を狙いに金沢文庫で撮影しました。 1035 824F 普通金沢文庫行。 今日は一旦金沢検車区に入庫。 912A 2133F 快特三崎口行。 僕達急行のラッピングも剥されてしまいましたね。 963SH 1017F 快特高砂行・929 1401F 普…

上大岡で気まぐれ撮影

23日に上大岡で838の折返しを狙う間に20分間撮影しました。 910A 2173F 快特三崎口行。 シャッターのタイミングが早過ぎた…。 983SH 14??F+1097F 快特品川/青砥行。 上大岡には2分遅れて到着。 838 1325F 普通新逗子行。 お目当てのノルエコラッピング!! 9…

京急新1000形1325Fに施されている京急環境電車

今回は京急新1000形1325Fに施されている京急環境電車のラッピングを紹介します。 昨日は638〜1039に充当されました。 983SHが遅れていた為、被りそうになりましたがなんとか回避。 912DXに乗車し、金沢文庫で折返しを待つ。 ステンレス車のラッピングはこれ…

京急撮影地パート68

今回は弘明寺駅2回目の紹介です。 この駅はトンネルから出てきた上り列車が良く撮れます。 しかしここで撮影する場合は、晴れの日に撮った方が良いです。 下りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 弘明寺駅1番線浦賀寄…

京急撮影地パート67

今回は弘明寺駅を紹介します。 この駅は6両全体がきっちりと入ります。 ここは結構良い撮影地だなと思います。 上りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 弘明寺駅2番線品川寄り ここで撮影してみたい方は是非行ってみ…

京急撮影地パート66

今回は井土ヶ谷駅2回目の紹介です。 この駅は4両全体がきっちりと入ります。 架線柱に引っ掛かってしまうので、この撮影地はあまりお勧めしません。 下りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★という感じです。 〜撮影場所〜 井土ヶ谷駅1番線浦賀寄り こ…

京急撮影地パート65

今回は井土ヶ谷駅を紹介します。 この撮影地は12両全体がきっちりと入ります。 B快特の返却回送等を撮りたい方はここがお勧めです。 上りは通過電車にご注意ください。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 井土ヶ谷駅2番線品川寄り ここで撮影…

雨だけどここで撮影するのは安心!in泉岳寺の続き

今回は昨日の続きの記事です。 反対側ホームからの撮影ですが、79Hの1001Fが発車。 この編成も登場してから10年以上が経ったと思います。 何回か西馬込〜泉岳寺間の往復運用をしたら61Tにバトンタッチ。 ちなみに5311Fは最近どうしたのだろうか。 そして4番…

雨だけどここで撮影するのは安心!in泉岳寺

16日は久しぶりに南の方へ撮影に行こうと思いました。しかし雨なので急遽予定変更し、泉岳寺で撮影しました。 尚この記事では上り電車の写真しか載せません。 まずは西馬込から来た5303F。 この日は7Tに充当され、14時頃に西馬込で車両交換されました。 管理…

京急2100形2157Fに施されているコクリコ坂から

今回は京急2100形2157Fに施されているコクリコ坂からのラッピングを紹介します。 まずは上大岡に入線する2157Fから。 ちなみに昨日は604C〜1104Aに充当されました。 側面のラッピング全体。 6月18日からは1313F〜1325Fのどれかに環境電車のラッピングが施さ…

京成3000形6両の編成ごとの写真の続き

今回も昨日の続きの記事です。 3018Fの普通。 日中の成田〜芝山千代田間は40分間隔で運転されます。 3019Fの普通。 この後津田沼で折返し、再び上野へと戻ります。 3020Fの普通。 赤帯の色がちょっと薄いような…。 3021Fの普通。 3000形6連は西馬込に入線す…

京成3000形6両の編成ごとの写真の続き

今回は昨日の続きの記事です。 3010FのB普通。 これから千葉中央へ向けて力走します。 3011Fの普通。 普通車は3000形が多いですね。 3012Fの普通。 このアングルは結構気に入りました。 3013Fの普通。 左には3678Fと並走しています。 3014Fの普通。 また京成…

京成3000形6両の編成ごとの写真

今回は京成3000形6両の編成ごとの写真を載せます。なお3008F・3009Fの写真は準備中です。 3002Fの普通。 この編成以降全て6連で製造されました。 3003Fの普通。 3000形は6連が24編成あるのに対し、8連はたったの1編成しかありません。 3004FのB普通。 京急線…

京急600形の椅子進捗状況

今日はファミ鉄で買った600形の椅子のメンテナンスの進捗状況を載せます。 10日は椅子を清掃し、玄関前で天日干し。 その作業が終わり、残りは下の部分を塗装したら完成です。 背もたれも天日干ししました。 この椅子は早くても今月中にはお披露目出来るので…

京急新1000形ステンレス車6両写真集第2弾

今日は事情により更新が大幅に遅くなりました。 今回は京急新1000形ステンレス車6両写真集第2弾を載せます。 1313Fが来る1本前の1307F。 撮影した日は1313F目当てに撮りに行きました。 昨年度最後の新造車1313F。 床下も連結器もぴかぴかです。 金沢検車区へ…

京急新1000形ステンレス車6両写真集第1弾

今回は京急新1000形ステンレス車6両の写真集第1弾を載せます。 1301Fの普通。 この編成が登場して約1年が経ちました。 こちらも5月に撮影した1307F。 ぴかぴかの1307Fを思い出します…。 ファミ鉄2011に展示された1301F。 この記事は1301F・1307Fの写真しか載…

2012年前半に撮ったベストフォト

今回は2012年前半に管理人が選んだベストフォトを紹介します。 1:京急川崎駅に入線する京急1500形。 2:平和島駅を通過する京成3700形。 3:戸部駅を出発する京急新1000形ステンレス車。 4:金沢文庫駅に入線する京急新1000形アルミ車。 5:品川駅に入線する京成…

私が買った京急電車部品についてクイズ

今回は京急ファミリー鉄道フェスタにて購入した部品についてクイズを出します。 まずはこの吊革の写真から。 しかし吊革についてのクイズは出しません。 今回はビニールシートが掛かった600形の椅子について問題を出します。 600形の椅子はシートの色が赤と…

京急撮影地パート64

今回は南太田駅2回目の紹介です。 この駅は8両全体がきっちりと入ります。 12両全体が入るかどうかは分かりません。 下りは通過電車ならこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 南太田駅1番線浦賀寄り ここで撮影してみたい…

京急撮影地パート63

今回は南太田駅を紹介します。 このアングルだと4両位しか入りません。 ここで撮影する場合は日中時間帯がお勧めです。 上りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 南太田駅2番線品川寄り ここで撮影してみたい方は是非行…

京急撮影地パート62

今日〜今月8日までは中間試験のため、ブログは早めの更新となります。 今回は黄金町駅2回目の紹介です。 この撮影地は12両全体がきっちりと入ります。 上りの通過電車には十分ご注意ください。 下りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★★という感じで…

京成3600形8両の編成ごとの写真

今回は京成3600形8両の編成ごとの写真を載せます。なお3638Fの写真は準備中です。 3648FのA特急。 この編成の写真もたまたま見つけました。 3658FのK快速。 3600形は京急線に入ることってあるんでしょうか? 3678FのK快速。 この編成の後追いを撮ることが困難…

京成3400形の編成ごとの写真

今回は京成3400形の編成ごとの写真を載せます。なお3438Fの写真は準備中です。 3408FのSHエア快。 3400形は8連5編成40両が在籍しています。 3418FのK普通。 この他に3400形の同じような顔をした3700形が居ます。 3428FのK快速。 早くも京成3400形の編成ごと…

京成3700形8両の編成ごとの写真の続き

今回は昨日の続きの記事です。 3778FのSHエア快。 3700形全編成の行先表示のフルカラーLED化になるのはいつだろうか…。 3788FのA特急。 いつか京成の朝ラッシュが撮りたいな〜。 3798FのSH快特。 いつの間にかこの編成の行先表示がフルカラー化しました。 38…

京成3700形8両の編成ごとの写真

今回は京成3700形8両の編成ごとの写真を載せます。なお写真が多いので2日に分けます。 3708FのSHエア快。 去年7月頃に撮ったこの編成の写真を見つけました。 3718FのA特急。 京急でなかなかA特急は見られませんが、京成でA特急ってよく見られるのですね。 37…

京成AE100形の編成ごとの写真

いよいよ今日から6月です。夏休みも控えていますので気を抜かないよう頑張りましょう! 今回は京成AE100形の編成ごとの写真を載せます。なおAE138Fの写真は準備中です。 AE158FのAEシティーライナー。 AE100形は7編成在籍していましたが、今では3編成にまで減…