2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

京急600形603Fに施されている西武のラッピング

今回は京急600形603Fに施されている西武のラッピングを紹介します。 このラッピングは今月26日から約半年間運行されます。 603Fにラッピングが施されている所を私は始めて見ました。 4月16日は713BX〜1011AXに充当されました。 この運用に就いた後、久里工へ…

京急新1000形11次車の編成ごとの写真

この記事は新ブログで公開する予定です。

604Fを追え!!in上大岡の続き(上り列車撮影)

今回は昨日の続きの記事です。 降りて早速1631Fが入線。 上大岡に着いた時には既に夕方のパターンに移行していました。 2109Fに施されていた河津桜号のラッピングは継続。 しかし前面のヘッドマークは剥されてしまいました。 その後1607Fが3番線に入線。 3番…

604Fを追え!!in上大岡(下り列車撮影)

戸部で1313Fを撮った後は上大岡で604Fを狙いました。 撮影を始めると1504Dが入線。 ここから20〜30分程度604Fを待ちました。 2021Fが発車した後は1105F+2451Fが入線。 京急は日中も運転密度が高いと思います。 現在800形は6連19編成114両が在籍。 先頭改造車…

1313Fと604Fを追え!!in戸部

今回は1313Fと604Fを追いに、新町検車区へ行った後戸部へ行きました。 仲木戸〜戸部間で乗った車両は惜しくも1307F。 とりあえず降りて1313Fを待ってみました。 反対側からは1637Fが入線。 ちなみに京急では昨日から西武のラッピングが施されています。 1461…

新町検車区観察記

昨日は2157Fが新町検車区に居るという情報があったので行ってみました。 踏切前には早速1405Fが留置中。 この後検車区へ向けて出発しました。 翌日647に充当されると思われる1537Fはここで留置。 その左側には1033Fが留置されています。 前のデトが邪魔でし…

京急800形809F廃車

18日に809Fが廃車したので、その写真を載せます。 私が809Fを一番最後に撮ったのは三浦国際マラソンによる臨時ダイヤの日。 去年4・5月には801F・803Fが廃車してしまいました。 来年度には1319Fが製造されるそうなので嫌な予感が…。 先頭改造部分を撮りたい…

京急撮影地パート45

今回は京急鶴見駅2回目の紹介です。 この駅はカーブで通過する上り列車がよく撮れます。 このアングルだと下り列車だったら後追いは撮れます。 カメラを品川寄りに向けると横浜方面に向かう下り列車が撮れます。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場…

京急撮影地パート44

今日学校で2011年度の終業式が行われました。これから4月4日まで春休みとなります。 今回は京急鶴見駅を紹介します。 この駅は8両全体がきっちりと入りますが、後方は架線柱にかかってしまいます。 3番線に入って来る列車も撮れなくは無いです。 下りは高速…

京急撮影地パート43

今回は鶴見市場駅2回目の紹介です。 この駅は下りがカーブで通過している所がよく撮れます。 下りで後追いを撮る場合、12両全体がきっちりと入ります。 上りは勾配から下って来た所が撮れます。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 鶴見市場駅2…

京急撮影地パート42

今回は鶴見市場駅を紹介します。 この駅は6両全体がきっちりと入ります。 8両全体は入るかどうか分かりません。 下りの通過列車は高速なのではないかと思います。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 鶴見市場駅1番線浦賀寄り ここで撮影してみ…

京急撮影地パート41

今日は春分の日ですね。その為日が出る時間と暗い時間が同じになっています。 今回は八丁畷第1踏切を紹介します。 この撮影地は8両全体がきっちりと入りそうです。 通過電車はかなり高速で来るので十分ご注意ください。 上りはこんな感じで撮れます。 5つ星…

久里浜工場観察記

昨日は久里浜工場へ足を延ばしてみました。 早速1313Fが車庫内を入換中。 この編成もそろそろ営業運転開始するのか? 2051Fが15C表示で入換中。 この場合翌日715Cに充当されることになるかと思います。 左から1105F・1713F・1057F・1145Fが並んで留置。 ちな…

京急撮影地パート40

今回は八丁畷駅2回目の紹介です。 この駅は12両全体がきっちりと入ります。 撮影地を見渡すと鶴見市場駅が見えます。 下りも撮れない事は無いのですが、高速で入ってくる通過電車にご注意ください。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 八丁畷駅…

京急撮影地パート39

今回は八丁畷駅を紹介します。 この駅は12両全体がきっちりと入ります。 現在は撮影地に改札が無くなったので、撮りやすくなりました。 上りも撮れなくは無いのですが、通過電車には十分注意して下さい。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 八…

京急撮影地パート38

今回は京急川崎駅2回目の紹介です。 この駅は6両全体?がきっちりと入りそうです。 一部留置線に停車している時間帯があるので、日中にここで撮影することをお勧めします。 カメラを浦賀寄りに向けると、上り列車が撮れます。 5つ星評価だと★★★★という感じで…

2100形のドレミファインバーター・800形先頭改造車全滅危機

今回は2100形ドレミファインバーター・800形先頭改造車が全滅の危機について説明します。 現在2100形のドレミファインバーターは8連3編成24両のみ。 今の内に2100形ドレミファインバーターの走行音を撮ることをお勧めします。 このペースだと2013年度位?には…

レトモにて1人運転会の続き

今回は昨日の続きの記事です。 ポイント手前でスイッチバックした後は駅に入線。 代わりに600形が留置線へ入庫します。 トンネル手前で撮った写真。 その後次の駅を通過し、回送電車が車庫に向けて快走してゆきます。 600形が見えなくなる…。 そして本線上か…

レトモにて1人運転会

横浜市営地下鉄のクイズラリーが終わった後はレトモで1人運転会をしました。 まずは走らせない車両を順次車庫に入れました。 今回レンタル車両は借りませんでした。 600形を追い抜かすE231系。 E231系は600形を何度も追い抜かしました。 途中でE233系や113系…

横浜市営地下鉄ブルーラインのクイズラリー

今回は横浜市営地下鉄ブルーラインのクイズラリーがあったので、その写真を載せます。 このクイズラリーは4月8日まで行われます。 クイズラリーは上大岡〜伊勢佐木長者町の間で謎が解け、関内駅事務所前に暗号があります。 先着1000名にこのクリアファイルと…

京急撮影地パート37

今日で東日本大震災発生から1年が経ちました。京急では今日の10時から1分間、全線において列車停止訓練を行うようです。 今回は京急川崎駅を紹介します。 この駅は12両全体がきっちりと入ります。 ここでは快特同士が被る可能性がありますので、12両編成の後…

京急撮影地パート36

今回は六郷土手駅2回目の紹介です。 この駅は上り列車を撮る場合、12両全体がきっちりと入ります。 鉄橋で折返す列車も撮れなくは無いと思います。 下りは高速で通過する電車にご注意下さい。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 六郷土手駅1番…

京急撮影地パート35

今回は六郷土手駅を紹介します。 この駅は下り列車が綺麗に撮れます。 8両全体なら入りますが、12両の場合は後方が途切れます。 上りはホームに入る前に狙って下さい。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 六郷土手駅2番線品川寄り ここで撮影…

京急撮影地パート34

今回は京急蒲田第2踏切を紹介します。 この撮影地は京急蒲田を発車する下り列車が撮れます。 この踏切も高架化によって無くなるのだろう…。 後追いはたまにブレる場合がありますのでご注意ください。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 京急蒲…

京急撮影地パート33

今回は京急蒲田第1踏切を紹介します。 ここの撮影地はカーブで踏切を通過している所が撮れます。 箱根駅伝の臨時ダイヤの時、この踏切に電車は通りません。 横浜方面に向かう列車もこの踏切を通ります。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 京…

僕達急行A列車で行こうのラッピング

今回は僕達急行A列車で行こうのラッピングを紹介します。 僕達急行A列車で行こうのラッピングは2133Fに施され、3月4日から運転をスタートしました。 運行初日は601C〜2201A・2352Cに充当されました。 ドア横には瑛太や松山ケンイチの写真が載っています。 ち…

三浦国際マラソンによる臨時ダイヤ

昨日は三浦国際マラソンによる臨時ダイヤがあったので、上大岡駅へ行きました。 神奈川新町始発の臨時特急は朝に2本運転されました。 91Cには2031Fが充当されました。 93Cには2061Fが充当されました。 三浦国際マラソンによる混雑は、臨時特急1本目がピーク…

京急撮影地パート32

今回は北品川第1踏切を紹介します。 ここの撮影地は下り列車がカーブで通過している所がよく撮れます。 カメラを浦賀寄りに向けると、下りは12両全体がきっちりと入ります。 上りの場合は正面しか撮れません。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所…

京急撮影地パート31

今回は京急蒲田駅3回目の紹介です。 ここでは下り列車が入線する所がよく撮れます。 このアングルだとちょうどいい感じじゃないですかね? 後追いを撮る場合は撮影場所を少し浦賀寄りに変えた方が良いと思います。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場…

京急撮影地パート30

今回は京急蒲田駅2回目の紹介です。 ここの撮影地は上り列車のみが撮影出来ます。 京急蒲田駅高架化に伴い、撮影場所も大幅に変わるだろう…。 6番線の電車を撮る場合は撮影場所を移動する必要があります。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 京…