2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

京急600形656F更新入場中&京急新1000形1121F検査出場

今回は更新入場している656Fと検査出場した1121Fの写真を載せます。 現在久里工で更新入場中の656F。 今年度更新されない編成は何編成になるのでしょうか? 600形が全て更新されれば、オールクロスシートの車両は2100形を除き全て無くなります。 未更新車の60…

北総線ダイヤ改正の詳細内容

今回は北総線ダイヤ改正の詳細内容を紹介します。 日中時高砂及び東松戸での時間調整の為の停車時間を見直します。 普通電車の利便性を高める為、アク特・スカイライナーの通過待ち時間を短縮します。 日中成田湯川〜空港第2ビル間の待ち時間を見直します。 …

京成線ダイヤ改正の詳細内容

今回は京成線ダイヤ改正の詳細内容を紹介します。 上野5:59発の下りスカイライナーを1本新設します。 スカイライナー利用の場合、現在よりも32分早く到着することが出来ます。 成田空港発14時台〜16時台の上りスカイライナーを20分間隔で運転します。 この他…

土砂崩れによる昨日の運行状況

昨日京急田浦〜追浜間で土砂崩れによる運行状況を紹介します。 昨日は昼頃に全線運転再開を予定していました。 しかし作業が難航した為、この日下りは殆どの列車が金沢文庫止まりに。 車両不足の影響で12両編成運転は終日取りやめました。 都営浅草線との直…

都営線ダイヤ改正の詳細内容

今日は高校見学へ行っていた為、更新が大幅に遅くなりました。 今回は都営線ダイヤ改正の詳細内容を紹介します。 まずは平日ダイヤの変更内容を紹介します。 押上5:33発西馬込行普通を三崎口行特急に変更します。 泉岳寺では西馬込行普通に接続します。 西馬…

追浜〜京急田浦間土砂崩れによる脱線

今日は都営線ダイヤ改正の詳細内容の記事を載せようと思いました。 しかし追浜〜京急田浦間で土砂崩れによる脱線が起きたため、本日は臨時でこの記事を載せます。 昨日24:00頃追浜〜京急田浦間で土砂崩れにより、8両中の3両が土砂に乗り上げ脱線しました。 …

京急線ダイヤ改正の詳細内容

今回は京急線ダイヤ改正の詳細内容を紹介します。 平日ダイヤで品川5:55発三崎口行H特急は、青砥始発に変更されます。 これにより京急車の浅草橋停泊というダイヤが出てくるかもしれません。 羽田空港5:23発の✈急行品川行(土休日は泉岳寺行)は印旛日本医大行…

京急撮影地パート82

今回は能見台駅2回目の紹介です。 この撮影地は12両全体がきっちりと入ります。 平日朝のB快特や土休日日中のSH快特等の長編成を撮りたい方はここがお勧めです。 上りは通過電車にご注意下さい。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 能見台駅2番…

京急撮影地パート81

今回は京急富岡駅2回目の紹介です。 ここではカントがついている為、車両全体は撮れません。 その代わり車両の顔はしっかり写ります。 下りも車両の顔しか撮れません。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 京急富岡駅1番線浦賀寄り ここで撮影し…

京急撮影地パート80

今回は京急富岡駅を紹介します。 この撮影地は12両全体がきっちりと入りますが、5両目辺りからはトンネルに掛かってしまいます。 ここで撮影する場合Dエア急同士が被りやすいので、十分注意して下さい。 上りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★という…

京急撮影地パート79

今回は杉田駅2回目の紹介です。 この撮影地は12両全体がギリギリ入ります。 下りSH快特を撮る場合、反対側から来るDエア急と被る可能性があります。 上りは通過電車にご注意ください。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 杉田駅2番線品川寄り …

京急撮影地パート78

今回は井土ヶ谷駅3回目の紹介です。 この撮影地は4両までしか入りません。 架線柱に掛かってしまう可能性がありますのでご注意ください。 下りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 井土ヶ谷駅2番線浦賀寄り ここで撮影…

京急撮影地パート77

今回は仲木戸第1踏切を紹介します。 この撮影地はカーブで通過する上り列車が良く撮れます。 すぐ目の前を電車が通過するので十分注意して下さい。 下り列車は6両までの短編成なら入ります。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 仲木戸第1踏切 …

京急車で最近検査出場した編成

今回は京急車で最近検査出場した編成を紹介します。 8月辺りに久里工を出場したと思われる1457F。 1461Fも13日に試運転を終え、そろそろ営業運転復帰するのだと思います。 今月上旬に出場した1713F。 この時期は試運転が沢山あるのでしょうか? 次は1065F。 …

京急2100形2173Fリベンジ成功!

昨日インバーター交換した2173Fがリベンジ出来たのでその写真を載せます。 この日は707CX?〜2007Aに充当されました。 床下やパンタグラフもまだまだ綺麗ですよ〜。 後の顔もきちんと撮っておきます。 これだけでは物足りないので、この折返しも同駅で撮影し…

新しい撮影地へレッツGO!パート4

京急富岡で撮影した後は杉田へ向かいました。 1253 2441F 普通神奈川新町行。 2000形4連も約半数が廃車されたのでちょっと寂しいです。 1205A 2109F 快特品川方面泉岳寺行。 この運用は1204A充当前に回1120として久里工へ送り込まれたのでしょうか? 1212A 21…

新しい撮影地へレッツGO!パート3

京急富岡駅2番線で撮影した後は1番線に移動して撮影しました。 1152 821F 普通金沢文庫行。 この後4連に車両振替を行います。 1177SH 1421F+1731F 快特高砂行。 1713Fは早くも2年半で検査が行われたそうです。 1209D 1469F+1449F ✈急行羽田空港行。 この撮影…

新しい撮影地へレッツGO!パート2

能見台で撮影した後は京急富岡へと向かいました。 1171 1643F 普通品川行。 能見台から乗った車両です。 1048 822F 普通金沢文庫行。 入線の撮影に失敗し、しばらく撮影ポイントのコツを掴む練習をしました。 1175SH 1405F+607F 快特青砥行。 坂の上の雲のラ…

新しい撮影地へレッツGO!パート1

9日は久しぶりの南の方へ撮影に行き、まずは能見台で撮影しました。 1080SH 1017F+652F 快特三崎口・浦賀行。 ここは12両全体が余裕で入ります。 1010 1607F 普通浦賀行。 撮影地の紹介は後日載せようと思います。 1113A 2125F 快特品川方面泉岳寺行。 この…

京急2100形2173F営業運転復帰

今回は昨日予告していた通り、営業運転復帰した2173Fの写真を載せます。 最初は能見台で撮影。 これだけでは物足りないので、京急富岡で時間をつぶして杉田へ向かいました。 しかし惜しいことに車両が右側に寄ってしまった…。 これはまたどこかでリベンジし…

京急2100形2157Fにあきたこまちラッピング

今回はあきたこまちのラッピングが施されている2157Fが撮影出来たので載せます。 この日は401A〜2111Aに充当されました。 しかし京急のホームページでは公式発表されていません。 折返しを富岡で狙う。 ちなみに昨年は2109Fに施されました。 15日は600C〜220…

平日朝と夕方にしか運転されない押上行

今回は京急線内で平日朝と夕方にしか運転されない押上行の運用を紹介します。 京急線内で見られる押上行は平日夕方には数列車が見られます。 しかし朝ラッシュ時はこの77Hのみとなり、12両編成の押上行もこの運用のみ。 夕方にも押上行が9本運転されますが、…

新京成8000形の編成ごとの写真

今回は新京成8000形の編成ごとの写真を載せます。なお8516Fの写真は準備中です。 8506Fの普通。 N800形は今年度、3次車として1本導入されるそうです。 8508Fの普通。 この編成と8516FはVVVFインバーターを搭載していません。 8510Fの普通。 新京成線ではくぬ…

新京成8800形6両の編成ごとの写真

昨日14:30頃に京急新子安で発生した人身事故による逝っとけダイヤを撮りに行こうと思いましたが、すっかり断念してしまいました。 今回は新京成8800形6両の編成ごとの写真を載せます。 8801Fの普通。 新京成では臨時ダイヤ等で鎌ケ谷大仏行が運転されます。 …

新京成8800形8両の編成ごとの写真

今日は木曜日ですが、5時間授業の為少し早めに更新します。その代わり月曜日が6時間なので更新が遅くなります。 今回は新京成8800形8両の編成ごとの写真を載せます。なお8840F・8856Fの写真は準備中です。 8864Fの普通。 ここで撮影した後、実際に京成津田沼…

新京成8900形の編成ごとの写真

今回は新京成8900形の編成ごとの写真を載せます。なお8938Fの写真は準備中です。 8918Fの普通。 新京成に快速や急行はありません。 8928Fの回送。 ちなみに8900形の車内案内表示板も回送と表示されています。 今回はこれで終わりです。

新京成N800形の編成ごとの写真

今回は新京成N800形の編成ごとの写真を載せます。 N818Fの普通。 この形式は京急新1000形ステンレス車4・6連や京成3000形等と同じ東洋製インバーターが搭載されています。 N828Fの普通。 この編成は新京成車の中では最新編成なのでしょうか? 今回はこれで終…

新京成を初撮影inくぬぎ山の続き

今回は昨日の続きの記事です。 8801F 京成津田沼行。 8800形6両は意外にも全8編成が撮れました。 N828F 松戸行。 この編成は外車関係のラッピングが施されています。 8805F 回送。 京成津田沼〜新津田沼間は新京成線の中で唯一の単線となっています。 8806F …

新京成を初撮影inくぬぎ山

高砂で撮影した後は新鎌ケ谷経由でくぬぎ山へ行きました。また、列車番号は事情により省略しています。 8806F 松戸行。 この編成も英字入りの表示にならないかな〜。 8804F 京成津田沼行。 この構図は結構気に入りました。 8803F 松戸行。 くぬぎ山には新京…

朝ラッシュ時の京成線in高砂の続き

今日から9月ですね。もう秋なのですがまだ残暑が続いています。 今回も昨日の続きの記事です。尚高砂で撮影した記事は今日で終わりです。 7AE10 AE形編成不明 回送。 この後上野→成田空港→宗吾参道の経路で運転されます。 652K 3708F 快速特急西馬込行。 こ…