京急2100形2157Fにあきたこまちラッピング

今回はあきたこまちのラッピングが施されている2157Fが撮影出来たので載せます。

この日は401A〜2111Aに充当されました。
しかし京急のホームページでは公式発表されていません。

折返しを富岡で狙う。
ちなみに昨年は2109Fに施されました。

15日は600C〜2201Aに充当されました。
ラッピングした後2157Fに出会うのもこれで3回目。

10月5日には1103A〜1502Aに充当されました。
この後はウィング号の運用に就くのかな?

10月21日には712A〜2113Aに充当されました。
まさかここで2157Fに会えるとは!

11月4日には604C〜1104Aに充当されました。
現在ではすっかり剥がされています。

側面のラッピング全体。
このラッピングを撮りたい方は京急まちWEBで調べると良いでしょう。

前面のヘッドマーク
最近は全面にラッピングされないのでしょうか?

ドア間にはこんな感じ。
京急河津桜号を撮影した時も写真のような構図だったな…。

窓下はこんな感じ。
話変わりますが営業運転復帰した2173Fも撮影しました。その記事については明日載せようと思います。
お知らせ
京急2100形の編成ごとの写真の記事にラッピングが施された前と後の2157F・インバーター交換前と後の2173Fの写真を入れ替えました。
またインバーター交換前の2173Fの写真を見たい方は、明日の記事に載ると思いますのでお楽しみに!
今回はこれで終わりです。