2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋へ旅行パート2

今回は23日に乗った電車たちを紹介します。 名古屋〜金城ふ頭まではあおなみ線に乗車。 金城ふ頭に着いてからリニア・鉄道館開館まで余裕があった為、金城ふ頭であおなみ線を撮影しました。 帰りも金城ふ頭からあおなみ線。 あおなみ線で使われている形式は1…

名古屋へ旅行パート1

今月22日から1泊2日で名古屋に行ってきたので、今回は22日に乗った電車たちを紹介します。 自宅〜戸塚までは横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り、戸塚〜静岡まではJR373系の普通列車に乗りました。 まさか普通電車にこの車両が来るとは思わなかったです。 静…

今年の夏休みを振返って

今日から土休日を除いて午後の時間に更新しようと思います。 今回は今年の夏休みを振返ってみます。 今年は去年よりも出かける数が少なかったです。 4+4+4両の撮影は9月にまた行こうと思っています。 エア急4連撮影・国際鉄道模型コンベンション等にも出向…

京急のピンバッチを購入パート2

昨日は京急のピンバッチで運試しをしました。 昨日出た車両は1305F・2401F・605F2個・1001Fが出ました。 やった中で1305F・605F2個・1001Fは被りました。ちなみに2401Fという車番はありません。 今回はこれで終わりです。

元模型のレイアウトを大改造パート1

8月14日〜15日にかけて自宅のレイアウトを改造しました。 最初の状態はこんな感じ。 この後灰色の線路を撤収しました。 灰色の線路は買った箱の中に入っています。 この箱はとりあえずレイアウトの前に置いときました。 灰色の線路を撤収した後の状態。 もう…

横浜市営地下鉄グリーンライン車内にある携帯電話オフエリア

今回は横浜市営地下鉄で設置されているグリーンラインの携帯電話オフエリアを紹介します。 まずはこのエリア全体から。 このエリアは1・2号車が日吉寄り端・3・4号車が中山寄り端に設置されています。 次は吊革の色。 このエリアでブルーラインと比べてオレ…

朝ラッシュの撮影パート5

今回は昨日の続きの記事です。 2441Fが居た所に今度は2461Fが入線。 この後19Bの増結車に充当されました。 1469F+1025FのB快特。 ちなみに女性専用車は15Bを用いて終了しました。 この後651Fも留置線を出発。 金沢文庫到着寸前に一度停車しました。 1701F+…

朝ラッシュの撮影パート4

今回は昨日の続きの記事です。 この後1401Fも留置線を出発。 ファソラシドレミファソ〜と歌いながら発車してゆきました。 1401Fが居た所に今度は1437Fが入線。 アルミ車が2回連続でこの留置線に来ていますね。 601F+1401FのH特急。 トップナンバー同士での…

現在の旅行の状況

今自宅に到着しました。 旅行の内容は別の日にお伝えしようと思います。

現在の旅行の状況

今、ホテルにつきました。

朝ラッシュの撮影パート3

夏休み終了まであと1週間となりました。 今回は昨日の続きの記事です。 この後1425Fも留置線を出発。 1461Fはあと何分ぐらい停車しているのだろうか。 1041F+1425FのH特急。 次車が違っても車両のタイプはほぼ同じですね。 1425Fが居た所に今度は1481Fが入…

朝ラッシュの撮影パート2

今回は昨日の続きの記事です。 1137F+1429FのH特急。 H特急の中で69Hは折返し普通品川行になり、その後品川〜神奈川新町まで回送されるようです。 こんな所に9Bの増結車が停車中。 この後浦賀方の留置線に向けて移動しました。 809Fの普通。 上り朝ラッシュ…

朝ラッシュの撮影パート1

昨日は金沢文庫駅で朝ラッシュの撮影をしました。 656F+1081FのH特急。 557H〜661Hの増結は後になります。 823Fの普通。 撮影した時は空が何か夕暮れみたいな感じですね。 1631Fの普通。 この日は新1000形6両全編成がフル稼働。 後8両が停車している間に増…

友人と運転会パート3

今日は金沢文庫駅で朝ラッシュの撮影をしてきました。そのレポートは明日から順次載せようと思います。 今回は昨日の続きの記事です。 この後は221系とE231系が連結する事態がありました。 JR同士の連結だが、東日本の車両と西日本の車両が一目で分かります…

友人と運転会パート2

今回は先月26日の続きの記事です。 JRE231系同士の離合。 またちょっとしたら連結しました。 後5両の方は行先なし。 ちなみに前10両は伊東行なので、後5両は平塚行で想定して走らせました。 パート1に紹介した検測車は一番右の留置線へ。 ちなみにE231系は車…

横浜市営地下鉄ブルーライン車内にある携帯電話オフエリア

今日は今月12日に言った通り、ブログを2回更新します。 今回は横浜市営地下鉄で設置が進んでいるブルーラインの携帯電話オフエリアを紹介します。 まずはこのエリア全体から。 このエリアは基本的に各号車あざみ野寄り端に設置されています。 次は吊革の色。…

京急撮影記パート59

今回は黄金町駅を紹介します。 1025F+1441FのA快特。 この編成は1637運用の車内から見ていました。 818Fの普通。 平日の99運用は僕が見た所800形が多いです。 1445Fの普通。 この日は新1000形5次車全編成がフル稼働。 1121FのH特急。 この編成は10次車の中…

京急撮影記パート58の続き

明後日には7月に行った運転会の記事を再開する予定です。 今回は昨日の続きの記事です。 1301Fの普通。 この日は新1000形6両全編成がフル稼働。 1097FのH特急。 ステンレス同士の並びがあったが、撮り逃してしまった…。 827Fの普通。 ちなみに822Fの車番はプ…

京急撮影記パート58の続き

今回は昨日の続きの記事です。 1619Fの普通。 横浜方面からの空港線は京急蒲田駅でスイッチバックをします。 601F+1469FのC特急。 この運用は平日夕方のC特急の中で、唯一三崎口始発だと時刻表に載っていました。 1607Fの普通。 ちなみに僕は1500形のピンバ…

京急撮影記パート58の続き

今回は先月28日の続きの記事です。 817Fの普通。 下り普通車は2番線発着をよく見ます。 1541Fの普通。 この後すぐ4+4+4両が来たので、ちょっと慌ててしまいました。 1113FのSH快特。 この後また通過電車が来ました。 2125Fの回送。 運番が71Aということは…

京急のピンバッチを購入

今月14日か16日はブログを2回更新することになるかもしれません。 7月10日・27日・8月6日にピンバッチを購入しました。(ピンバッチはガチャガチャで出すもので、被る可能性大です。運だめしに何回やってみました。) 10日に出た車両は、1305F・1501Fが出まし…

京急800形の先頭改造部分

今回は京急800形の先頭改造部分を紹介します。 先頭改造した部分を紹介する807F。 10〜20分ぐらい停車していたので、ゆっくり撮ることができました。 先頭改造部分を808-1号車側から。 車内を確認したら、車番はプレート式でした。 同じ車両を807-3号車側か…

現在施されている京急のラッピング

今回は現在施されている京急のラッピングを紹介します。 まずは606F。 ラッピングの名前はワンワールドアライアンス号です。 次は607F。 ラッピングの名前は坂の上の雲です。 次は2133F。 ラッピングの名前はコクリコ坂からです。 最後は2109F。 ラッピング…

Dエア急4連撮影

先週木曜日にDエア急の4連を撮影しました。 83Dには1425Fが充当。 この後は車両交換をしたのでしょうか。 59Dには1405Fが充当。 この日のDエア急4連は、全て新1000形アルミ車が充当されました。 3Dには1429Fが充当。 駅の放送では「この電車は節電対策の為4…

ブログをみている人にお知らせ

まだモデムが届いていないようなので、パソコンからの更新ができない状態です。 今回はこれで終わりです。

京急2000形8+4両

今回は京急2000形8+4両で連結している写真を載せます。 まずは先月末に撮影した2041F+2431F。 2000形8連はDエア急で活躍することが多いので、快特に充当することは滅多に無いのだと思います。 同じ日に撮影した2051F+2421F。 夕方は回送電車でも車内灯を…

ピンバッチを購入!

今日も文章のみの更新となります。 昨日は用事のついでに横浜でピンバッチを購入しました。 買ったピンバッチは今月12日に載せる予定です。 今回はこれで終わりです。

ブログを見ている方にお知らせ

今日は記事が思いつかないので文章だけでの更新となります。 母の携帯で新規写真がアップロードできなかった為、過去の写真で更新していました。 そのため今月8日頃まで過去の写真や文章のみの更新となります。 今回はこれで終わりです。

検査終了後の京急2000形2021F

今回は検査終了後の京急2000形2021Fの写真を載せます。 去年の12月にこの編成が試運転を行いました。 ちなみに検査明けだったので傷は見かけませんでした。 2月になっても連結器がピカピカです。 外をよくみると、新車みたいに感じます。 お知らせ 京急撮影…

京急撮影地パート13

今回は新馬場駅①を紹介します。 この駅は6両全体がきっちりと入ります。 8両全体は入るかどうか分かりません。 上りは高速で通過してくるので、撮影する時は特に注意して下さい。 5つ星評価だと★★★です。 〜撮影場所〜 新馬場駅2番線品川寄り ここで撮影して…