2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

京急ファミリー鉄道フェスタレポートパート2

いよいよ5月も終わりです。明後日6月2日は休みなので、2日になるまでいろいろなことを頑張ろうと思います。 今回は今年展示された車両等を紹介します。 無架線地帯に入っていた801Fも展示されていました。 僕にとってはとても貴重な1枚でした。 801Fの左には…

京急ファミリー鉄道フェスタレポートパート1

昨日は京急ファミリー鉄道フェスタに行ってきたのでその記事をレポートにします。 今回は行きに乗った電車を紹介します。 今回乗車したのは去年と同じく760Hでした。 しかし今年の760Hはファミ鉄で展示されていませんでした。 そして同じ乗務員がこの編成に…

京急600形4連が今年度から更新されます!

今回は今年度から更新される600形4連の写真を載せます。 600形はあと40両が更新を行っていません。 未更新車を早めに撮影しないと撮れなくなる! 652F・653Fは未だ座席の生地を交換していないようです。 更新工事と同時に座席の生地が交換されるのでしょうか?…

今まで撮影した京急600形606F

今回は今まで撮影した606Fを写真に載せたいと思います。 最近この編成も更新されましたが、今回の更新は前面の形式表示がスプリットになりました。 ロングシートへの改造工事は前回更新されたのだと思われます。 そして更新後の606Fを初めて撮影しました。 …

京急撮影地パート6

今回は仲木戸駅を紹介します。 仲木戸駅は8両全体が入りますが、12両は難しいのかもしれません。 下りも撮れますが少し望遠が必要です。 橋が見えないようにする場合は8両全体が余裕で入ります。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 仲木戸駅1番…

更新後の京急600形606Fに初めて車内広告が!

今回は更新後の606Fに初めて車内広告が入ったことを紹介します。 車内広告には、京急スマイル号と書いてありました。 このスマイル号は来月30日まであります。 この前乗車した時は車内広告が一切ありませんでした。 僕がスマイル号に車内広告を載せているの…

京急撮影記パート47

今回は品川駅を紹介します。 606FのH普通。 撮影した時はこの編成の増結車は1465Fでした。 3408FのH普通。 実は3400形の車体がステンレスではありません。 9018FのHエア急。 顔を見たら下のライトが小さいですね。 817Fの普通。 普通電車は品川駅でドアを開…

京急撮影記パート46

今回は京急川崎駅を紹介します。 1049F+651FのSH快特。 600形も顔と側面が少し新1000形に似ているような感じがします。 1541Fの普通。 僕が見た所、1600番台は全編成がインバーター交換済みのようでした。 817Fの普通。 ダルマ顔として呼ばれたのも消滅する…

京急撮影記パート45

今回は国道15号近くの踏切を紹介します。 5317FのSHエア快。 ダイヤ改正前はD特急が列車交換を行っていました。 1457F+1421FのDエア急。 元下り線路ですが、今では上下線の列車がここを行来します。 9018FのHエア急。 この日は9000形全編成がフル稼働。 今…

来週日曜は京急ファミリー鉄道フェスタ!

いよいよ29日は楽しみにしていた京急ファミリー鉄道フェスタです! 去年の展示車両は旧1000形がメインでした。 今年は京急で活躍する車両全てが並ぶのでしょうか。 去年のお帰り臨時列車は601Fが充当されました。 今年は何形になるのでしょうか。 運転台見学…

京急撮影記パート44

今回は京急蒲田第2踏切を紹介します。 821Fの普通。 この踏切で撮影したい方はお早めに! 1477F+1429FのDエア急。 下り3階ホームにも撮影地が出来るといいですね。 2149FのA快特。 下り仮設高架が使用されてから半年が過ぎました。 今回はこれで終わりです。

京急撮影記パート43の続き

今回は昨日の続きの記事です。 2149FのA快特。 この編成は検査出場を終えたのか? 9008FのHエア急。 9000形は他の北総車と車体色が違います。 812Fの普通。 800形も検査期限関係なく廃車されるのだろう…。 1477F+1429FのDエア急。 新1000形による4+4両は37…

京急撮影記パート43

今回は京急蒲田駅を紹介します。京急蒲田駅は1回行きましたが、もう1個紹介したい場所があります。 また写真が多いため、2日に分けます。 603FのSHエア快。 この後押上で成田スカイアクセスに対応する形式同士が並びます。 821Fの普通。 先頭改造車の800形は…

大規模なダイヤ改正から1年…

京急が大規模なダイヤ改正をしてから、ついに1年が経ちました! この改正で変わった内容は以下の通りです。 〜京急蒲田通過のエア快〜 まずは京急蒲田を通過するエア快です。 上りのエア快は品川か押上で種別変更します。 〜エア急登場〜 続いてはエア急登場…

京急撮影記パート42

今回は井土ヶ谷駅を紹介します。 2173FのA快特。 スカートが一部見えなくなったので失敗…。 654F+1097FのSH快特。 6〜9次車で液晶モニターを設置するのはいつになるのだろうか…。 1649Fの普通。 この駅で撮影すると、車両全体が入ります。 1405F+1429FのD…

京急撮影記パート41

今回は戸部駅を紹介します。 1433F+1417FのDエア急。 今後はエア急で4+4両の組み合わせが当たり前になるのだろうか。 2125FのA快特。 ホームの品川寄りにはベンチがあり、休憩できるのがいいですね。 2109FのA快特。 2100形の中で次のラッピングは何になる…

京急撮影記パート40

今回は花月園前駅を紹介します。 2101FのA快特。 柱が邪魔ですが、カーブで通過している所が良く撮れます。 1405F+1429FのDエア急。 去年12月18日の撮影の時は組み合わせが逆でした。 1465F+1049FのSH快特。 1049Fはモーターの交換を行ったので、他の車両…

京急ファミリー鉄道フェスタ実施内容決定!!

今回はファミ鉄の実施内容が決定したので、その事を記事にします。 主な実施内容は以下の通りです。 〜事前応募イベント〜 今年もやると思った京急電車車両部品販売。 毎年洗車体験がいつもありますが、今年はありませんでした。 〜整理券配布イベント〜 今…

今年度行われる京急の事業計画

京急の事業計画がホームページに掲載されていました。 今年度の鉄道事業は以下の通りです。 この新1000形を26両導入します。 新1000形6両を導入するのはこれが初めてです。 今年度は600形を20両更新します。 そろそろ4連の更新工事が始まりそうです。 800形…

ゴールデンウィークにあった出来事

今日は京急撮影記の記事にしようと思いましたが、写真のアップロードに失敗したため京急撮影記の公開はまだ先になるのかもしれません。 今回は今年あったゴールデンウィークの出来事を紹介します。 4月29日 午後から母の実家へ 4月30日 ドラムスクールへ 5月…

京急撮影記パート39

今回は鶴見市場駅を紹介します。 2441F+1073FのSH快特。 SH快特の増結車は2000形が多いです。 1025F+1445FのSH快特。 今後製造される車両は全て新1000形になるのだろうか。 1549Fと822Fの普通。 800形も30年間活躍していたがまだまだ現役! 2109FのA快特。 …

京急撮影記パート38

今回は八丁畷駅を紹介します。八丁畷駅は1回行きましたが、もう1個紹介したい場所があります。 1097F+1485FのSH快特。 最近は連結の時に1の位が順番通りに並んでいることが多いです。 1525Fの普通。 120KM対応の1500形4連は優等運用にも充当されます。 1477…

京急新1000形1307Fも営業運転開始!

昨日1307Fを上大岡で見かけました。また神奈川新町まで乗車を兼ねて撮影をしました。 今回撮影に行った日は、運良く1307Fを見かけることができました。 この日は31運用に充当され、神奈川新町で1421Fに車両交換されました。 僕はこの編成の甲種輸送に行って…

家から発掘した京成線の路線図

今回は前に購入した京成線の路線図を紹介します。 京成線の停車駅や相互乗り入れする京急や都営等の路線図も載っています。 成田スカイアクセス開業前の路線図なので、少し古いです。 それでは注目してほしい所が、いくつかあるのでご覧ください。 エア急が…

京急撮影記パート37

今回は三崎口駅を紹介します。 1017FのSH快特と2101FのA快特。 顔が似ているので2編成並ぶと兄弟同士に見えます。 1017Fと606FのSH快特。 SH快特同士の並びは1〜2分程度です。 2133FのA快特と606FのSH快特。 右の606Fに乗って上大岡へ向かいました。 今回は…

京急撮影記パート36

今回は鮫洲駅を紹介します。 1433Fの普通。 この後新町検車区に入庫してしまいました。 1105F+1453FのSH快特。 新1000形4連のステンレスが登場してから2年が経ちました。 1545Fの普通。 青物横丁から鮫洲へ移動するときに乗車しました。 815Fの普通。 検査…

京急撮影記パート35

今日は昨日から旅行に行っていたため、更新が遅くなりました。 今回は青物横丁駅を紹介します。 1731F+2461FのSH快特。 オール白帯の連結が何か当たり前な組み合わせになっていますね。 1545Fの普通。 インバーターを交換してから1カ月が経ちました。 2117F…

更新後の京急600形606Fを撮影!

昨日は更新後の606Fを撮影に、三崎口駅へ行ってきました。 昨日は三浦海岸に用事があったので、そのついでに撮影しました。 車番は運転台前を除き、シール式となっていました。 ここで子供たちも記念撮影をしていました。 そしてこれの展望席に座って、上大…

京急800形803F廃車

今回は803Fが廃車したそうなので、現役時代の803Fの写真を載せます。 1307Fの置換えにより廃車された803F。 先頭改造車の800形も残り3編成になってしまいました。 次の廃車は順番的に805Fになるのでしょうか。 そろそろ貫通車の800形も廃車が始まるのか? 空…

京急新1000形1301F営業運転開始!!

昨日1301Fを平和島で目撃しました。 平和島で通過待ちをしている時に見かけることができました。 1307Fも近日中に営業運転を開始するのだと思います。 インバーターは東洋製IGBTでした。 6両の車両としては初めて、製造時から電気連結器がありません。 お知…