2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

京急1500形1529Fはいつ出場するのか?

今回は1529Fが今でも入場してるようなので、今まで撮った1529Fの写真を載せます。 今年の1月に見かけた1529F。 この編成の出場はいつになるのだろうか。 去年10月に八丁畷で見かけた1529F。 とりあえず探してみた2枚見つけました。 今回はこれで終わりです。

インバーター交換前の京急2100形2149F

今回はインバーター交換前の京急2100形2149Fの写真を載せます。 今日この編成の写真を一生懸命探していました。 ちなみに2149Fは8月下旬頃に出場するそうです。 この編成の写真は7枚ぐらい見つけました。 僕も機会があれば試運転を撮りに行きたいなと思いま…

今まで平日夕ラッシュに撮った写真

今日からパソコンのプロパイダーを変更する為、しばらくの間は母の携帯で更新することになりました。 今回は今まで平日夕ラッシュで撮った写真を載せます。 夕ラッシュによく撮影するのは4+4+4両。 ちなみに夕ラッシュの4+4+4両は全部で3運用あります。 …

京急撮影記パート58

いよいよ7月も終わりですね。夏休みも始まってから1週間が経ちました。 26日はもう1回生麦駅で撮影しました。 2041F+2431FのA快特。 この日C特急の増結車は、1Cが2000形・3C以降は新1000形が充当されました。 1065FのH特急。 この時間の特急は押上行が多い…

4+4+4両を求めに…

昨日は4+4+4両を求めに、いつもの生麦と黄金町で撮影しました。 昨日は何も用事が無かったので、撮影することができました。 この日の93Aはアルミ+ステンレス+ステンレスの組み合わせで、編成は1425F+1461F+1481Fでした。 前4両は2発ともアルミでした…

友人と運転会

日曜は友人と運転会をしたので、その記事を載せます。また写真が多いため、ブログでの掲載は何日かに分けます。 まずは東武50050系から。 この後すぐ車庫に入ってしまいました。 他の鉄道会社と混合した車両。 この時は検測車として使用されました。 カーブ…

京急撮影記パート57の続き

今回は昨日の続きの記事です。 651F+654FのDエア急。 この日は39Dが600形4+4両による代走がありました。 1025F+1405FのSH快特。 撮影した日の1405Fはすれ違う時によく見ていました。 2125FのA快特。 柵の前に障害物があるので、初心者にはちょっと難しい…

京急撮影記パート57

今回は南太田駅を紹介します。 1525Fの普通。 この編成は1453F乗車時に平和島ですれ違いました。 813Fの普通。 この駅は下りを撮影すると12両全体が入ります。 24?1F+1089FのSH快特。 上りは頑張れば8両全体が入るのかもしれません。 1643Fの普通。 1529Fは…

京急撮影記パート56

7月16日に撮影した記事は明日まで続く予定です。 今回は黄金町駅を紹介します。 824Fと1607Fの普通。 ちょうど並んだところが撮れたので良かったです。 2421Fの普通。 この駅は下りを撮影すると8両全体が入ります。 2133FのA快特。 A快特はこの時間になると…

京急撮影記パート55の続き

今回は昨日の続きの記事です。 1601Fの普通。 1本前は1301Fだったので、第1編成が連続で入線してきた感じですね。 2117FのA快特。 南太田で撮影している間に601Fとはすれ違いましたが、普通車が邪魔だったので結局撮れず…。 814Fの普通。 晴れの日だと綺麗に…

京急撮影記パート55

今回は大森海岸駅を紹介します。また写真が多いため、ブログでの掲載は2日に分けます。 1301Fの普通。 1307Fの乗車記は営業運転開始・復帰のカテゴリーをご覧ください。 1113F+2451F?のSH快特。 この駅は下りを撮影すると12両全体がきっちりと入ります。 21…

京急撮影記パート54の続き

今日で学校が終わったため、明日から待ちに待った夏休みが始まります! 今回は昨日の続きの記事です。 2101FのA快特。 この区間から速度を落として品川に到着します。 2125FのA快特。 撮影した日はA快特の中で東洋IGBT車が4本連続で運行されました。 1707FのH…

京急撮影記パート54

今回は北品川駅を紹介します。また写真が多いため、ブログでの掲載は2日に分けます。 1421F+1033FのSH快特。 この日は2次車8連全編成がフル稼働。 1025F+2411FのSH快特。 僕が撮影している時に最近、1489Fを見かける回数が少なくなりました。 3051FのSHエ…

京急撮影記パート53の続き

今回は昨日の続きの記事です。 9128FのH普通。 僕がここでこの編成を撮影したのはこれで2回目です。 5321FのSHエア快。 早く5300形全編成の写真があればなぁ〜。 1545Fの普通。 さっき撮影した折返しです。 807Fの普通。 車内灯は品川到着時から消灯していま…

京急撮影記パート53

昨日はもう1回品川駅で撮影しました。また写真が多いため2日に分けます。 1453Fの回送。 この編成の前に1500形が連結されていました。 3054FのHエア快。 今回撮影した時でNSA運用の代走は見かけませんでした。 1707FのHエア急。 ちなみに53Hには602Fが充当さ…

電気連結器が付いていた時の京急1500形6連

今回は電気連結器が付いていた時の京急1500形6連の写真を載せます。 連結する機会が殆ど無かった1500形6連。 急行灯もほとんど使いませんでした。 組換えにより他形式と連結をしない1500形6連。 これからは新1000形6連と一緒に運行されるのだと思います。 16…

京急撮影地パート11

今回は金沢八景第1踏切を紹介します。 下りでカーブの通過は上手く撮れますが、車両全体は入りません。 品川寄りで車両全体を入れるのは難しいのかもしれません。 三崎口寄りにカメラを向けると、下りは8両全体が入ります。 5つ星評価だと、★★★という感じで…

携帯で撮った写真パート2

今回も携帯で撮った写真を載せます。 ドラムスクールに行くときに乗った1307F。 車内も変わらず、新車みたいなにおいでした。 その後に来た811F。 ドラムスクールに行く時はよく携帯で撮影する事があります。 今回はこれで終わりです。

携帯で撮った写真パート1

今回は携帯で撮った写真を載せます。 東日本大震災の翌日に撮影したSH特急。 A特急・SH特急の充当車両は関係なく運行されました。 こちらはA特急。 この時12両運転はありませんでした。 今回はこれで終わりです。

更新工事中の京急600形603F

今回は更新工事中の京急600形603Fの写真を載せます。 前面の帯はこんな感じ。 まだスプリットも見えない状態です。 中間車も工事している所を見かけることができました。 庫内の中によると、中間車2両・先頭車1両が603Fだったと分かりました。 今回はこれで…

SH快特増結車の運用(土休日)

今回はSH快特増結車の運用(土休日)を僕が見てきた限りで紹介します。 まずは93運用。 この運用は新1000形4連が充当される確率が高いですが、たまに違う形式が充当される時があります。 次は21運用。 SH快特増結車の始発駅が、殆ど上りは浦賀・下りは品川が多…

A快特の運用(土休日)

今回はA快特の運用(土休日)を紹介します。 まずは1A。 この運用は早朝に羽田空港へ乗り入れると時刻表に載っていました。 次は3A。 時刻表には土休日A快特の中で、唯一増結運用があると載っています。 次は5A。 三浦国際マラソン開催日はA快特の代走が多数あ…

Dエア急の運用(土休日)

今日と明日は父が会社に出社する為、撮影には行けません。 今回はDエア急の運用(土休日)を紹介します。 まずは31D。 この運用は基本的に8両固定編成が充当されます。 次は33D。 この運用は8両固定編成をよく見ますが、時によっては4+4両の場合もあります。 …

37Dに充当されている京急新1000形4+4両

今回は37Dに充当されている新1000形4+4両の写真を載せます。 まずは京急蒲田駅で撮影した1477F+1429F。 37Dは以前、8連固定編成が充当されたそうです。 次は金沢文庫駅で撮影した1441F+1413F。 僕が撮影している限りでは37Dに4+4両が充当されているのは…

土休日昼間なのにSH快特が8連で運行

今回は土休日昼間でSH快特が8連で運行されている写真を載せます。 SH快特8連は平日昼間によく見ることができます。 でも土休日昼間は珍しく8連で運行されていました。 撮影した日で12両の運行は夕方のみです。 土休日昼間でSH快特8連が使用されている写真は…

今まで撮った京急のラッピング

今回は今まで撮った京急のラッピングの写真を載せます。 2133Fはあきたこまちのラッピングが施されていました。 今度2100形でラッピングされるのは何編成になるのだろうか。 2109Fには羽田空港国際線ターミナル駅開業のラッピングが施されていました。 この…

すっからかんの梅屋敷駅

今日でアップロードした写真の数が1400枚を超えました。 今回はすっからかんの梅屋敷駅の写真を載せます。 普通車が発車したばかりの時はこのような感じでした。 写真の中で人通りは一切見かけません。撮影した時にいるのは僕と父の2人のみです。 新上りホー…

6両化前の京急1500形1631F

昨日は撮影に行こうと思いましたが、土曜にカメラの充電を忘れたため行けませんでした。また来週に期待しようと思います。 今回は6両化前の1500形1631Fの写真を載せます。 6両化前はインバーターがチョッパ制御だった1631F。 最近インバーター交換前の新1000…

今まで撮った京急600形651F

今回は今まで撮ってきた京急600形651Fの写真を載せます。 この編成は600形4両の中で、唯一LED式旅客案内板が設置されています。 スプリット・液晶モニターの取付はいつになるのだろうか…。 今年2月の週末によく見れた651Fの分散運用。 よく654Fと連結されて…

故障していた横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅のICチャージ機

今回は故障していた中川駅のICチャージ機の写真を載せます。 今年の2月2日に行ったらチャージ機が故障していました。 チャージ機のどこが故障したのだろうか。 その1ヶ月後に見たらチャージ機が稼働していました。 改札の中にもチャージ機がありましたが、故…