当ブログでの更新は今日で終了!

本日で当ブログでの更新は終了となるので、私から告げたいことがあります。 今まで5直撮影記録をご覧いただきありがとうございました。 これからは新5直撮影記録の方で更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。 当ブログでの更新は終了いたしますが…

金沢検車区&金沢文庫留置線観察記(2013年2月21日)の続き

今日でアップロードした写真の数が4500枚を突破しました。 今回は昨日の続きの記事です。 15時頃入庫した2441Fはここで折返し、すぐに金沢文庫留置線へ。 こちらは他の車両と連結せず、単独で向かいました。 奥からは77Aの予定車である2109Fが入換中。 この…

金沢検車区&金沢文庫留置線観察記(2013年2月21日)

先週木曜日は営業列車撮影と同時に、金沢検車区の観察もしました。 14時過ぎごろの金沢文庫留置線南エリア。 この時は11A増結予定車である1413Fだけ留置していました。 金沢文庫〜金沢八景間に移動すると、9Dの予定車である新1000形アルミ車4+4両がこの位置…

金沢文庫〜金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影の続き

今回も昨日の続きの記事です。 1344 823F 普通浦賀行。 この編成は出庫まで下り副本線に留置されていました。 1521D 1529F ✈急行羽田空港行。 1500形6連のチョッパ車も残り2本! 1414A 2173F 快特京急久里浜行。 京急×沖縄フェアラッピングももう1回だけ撮り…

金沢文庫〜金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影の続き

今回は昨日の続きの記事です。 1459SH 1731F 快特青砥行。 上り快特と下りエア急も被りやすいです。 1340 820F 普通浦賀行。 何本連続でダルマが来ているんだ? 1374SH 1057F 快特三崎口行。 ドレミファ車は1本も撮れず…。 1415D 2051F ✈急行羽田空港行。 ち…

金沢文庫〜金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影

木曜日は金沢文庫〜金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影しました。 1312D 2011F ✈急行新逗子行。 偶然にもリバイバル塗装をここで見かけました。 1301A 2133F 快特品川方面泉岳寺行。 ここでは金沢検車区の方の撮影もしました。 1234 81…

京急2100形2125F久里工出場試運転&5Aに1129Fが代走

昨日京急2100形2125Fが久里工〜金沢文庫間で試運転が行われました。 また、それと同時に1129Fによる代走があったのでその写真を載せます。 あれ、ピットの中に2100形? ということは77Aの予定車がここで待機しているのでしょうか。 と思ったら… 久里工で検査…

ブログ開設から今までの経歴

今日と明日は学年末テストの為、午前授業となります。 今回はこのブログを開設してから今までの経歴を簡単に紹介します。 ブログを開設したのは2009年4月頃。 「yoshi1210の日記」という名でブログを始めました。 開設当時は不定期更新でしたが、2010年秋に…

土曜日のランチタイムに蒲田以北で撮影〜おまけ写真〜

今回は昨日までに載せていなかった写真をアップします。 京急蒲田での待ち時間の合間に北総車を撮影。 7308Fが来るかと思いきや違った…。 平和島で快特待避中に撮影した1041F。 3001Fを車両全体で撮りたかったのですが、1179SHと被ってしまったため撮れず。 …

土曜日のランチタイムに蒲田以北で撮影パート3

この後は大森海岸へ移動し、撮影しました。 1302 1449F 普通金沢文庫行。 新馬場から乗ってきた車両です。 1303K 3055F ✈快特成田空港行。 3000形3026F以降の車両は120km運転対応になっているのか? 1374SH 1033F 快特三崎口行。 結構速いスピードで通過して…

土曜日のランチタイムに蒲田以北で撮影パート2

この後は隣の新馬場へ移動し、撮影しました。 1275 1425F 普通品川行・1300 1409F 普通金沢文庫行。 1409Fの方はここまで乗ってきた車両です。 1202K 3055F ✈快特羽田空港行。 ちなみに01Kには3001Fが充当。 1323N 7318F 快特品川・日本橋方面印旛日本医大行…

土曜日のランチタイムに蒲田以北で撮影

昨日は土曜日のランチタイムにまず北品川で撮影しました。 1214A 2109F 快特三崎口行。 私が京急蒲田まで乗った車両です。 1240 805F 普通浦賀行。 1本目の先頭改造車をゲット! 1101A 2165F 快特品川方面泉岳寺行。 ここでも少し撮影の練習に励みました。 12…

今年もあるんだろうな…三浦国際マラソン開催に伴う臨時ダイヤ

今回は3月3日に三浦国際マラソン開催に伴う臨時ダイヤが気になる為、去年撮影した臨時ダイヤの写真を載せます。 去年は朝に2本程、神奈川新町始発三浦海岸行臨時特急が2本運転されました。 今年はどうなるのかまだ分からないので、一応調べてみたいと思いま…

ブログ移転のお知らせ

2月末をもって当ブログでの更新を終了します。今まで載せた記事は一部を除いてそのまま残しておく方針です。 これに伴い3月1日よりyahooブログでの更新を開始します。新ブログの名前については「新5直撮影記録」になりました。 また現在はブログの開設が済ん…

5直に関するクイズ

今日はバレンタインデーです。皆さんチョコはもらいましたか? 今回は京急・都営・京成・北総・新京成線に関するクイズを出したいと思います。 まずは1問目。 京成3000形グループの車両は全部で何種類あるでしょう。3択問題で答えて下さい。 ①3種類 ②4種類 ③2…

京急撮影地パート105

今回は糀谷駅3回目の紹介です。 この撮影地はカーブで通過する上り列車が撮れ、6両全体までなら入ります。 しかし下り列車と被ってしまう可能性もある為、この様な構図で撮れない場合があるので注意。 下りは1〜2両前後しか入りません。 5つ星評価だと★★★と…

京急撮影地パート104

今回は穴守稲荷駅2回目の紹介です。 この撮影地は8両全体が入ります。 大鳥居第3踏切で撮るのが難しい方は、ここで撮影してみたらどうでしょうか。 上りも顔はしっかり写りますが、8両編成の停車列車の場合は早めにシャッターを切る必要があります。 5つ星評…

京急撮影地パート103

今回は穴守稲荷駅を紹介します。 この撮影地は8両全体が入ります。 地下から上って来る列車は糀谷第3踏切でも撮れます。 下り列車も撮れない事は無いのですが、柱があるため注意。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 穴守稲荷駅1番線羽田空港寄…

ヨコハマ鉄道模型フェスタで購入した物

今回はヨコハマ鉄道模型フェスタで購入した物の写真を載せます。 まずは実際に使われていた路線図。 こちらは500円で購入し、路線図の向きは選べます。 続いては京急限定のおとなのふりかけミニ。 こちらも500円で購入しました。 1回買い物するごとに付属し…

ヨコハマ鉄道模型フェスタレポパート4

今回は物品販売エリアを紹介します。 まず気になったのはフェスタショップブース。 ガラスケースの中に色々な車両や線路等が入っています。 少し右に行くとKATOのブースが。 HOゲージの車両が走っている周りには蒸気機関車が飾られていました。 隣へ移動する…

ヨコハマ鉄道模型フェスタレポパート3

今回も昨日の続きの記事です。 こちらはHOゲージのブース。 私鉄や新幹線等、色々な車両が走っています。 在来線内線にはEF510牽引のカシオペアが走行。 何故か写真がブレてしまった…。 在来線外線にはEF510牽引の北斗星が走行。 この車両はしばらくこの付近…

ヨコハマ鉄道模型フェスタレポパート2

今回は昨日の続きの記事です。 KATOのブースにはリアルに再現されているレイアウトが。 新幹線や在来線の列車が走り回っています。 上の写真の別の角度から撮影。 常磐線の新型特急E657系もしっかり写っています。 新幹線エリアには外線にはN700系・内線には…

ヨコハマ鉄道模型フェスタレポパート1

今回は鉄道模型運転場を紹介します。 左からTOMIX・KATO・HOゲージのブースで並んでいます。 撮影した時は室内の照明が、夜景を再現しているような感じでした。 TOMIXブースには内線に500系・外線にE231系が走行。 留置線には923形・E233系が留置中。 KATOブ…

今度は黄金町で2011Fを撮影!

この後1207に乗車し、黄金町で撮影しました。 1208D 2051F ✈急行新逗子行。 ちなみに15Dには2021Fが充当されていました。 1281SH 1713F 快特青砥行。 2011Fを撮影する為にここで練習。 1286SH 1025F 快特三崎口行。 ちなみに日・祝日は終日12両編成の運転は…

2000形リバイバル塗装を本線で撮影しよう!in弘明寺

昨日はまず弘明寺で2011Fを狙いに撮影しました。 1217D 1319F ✈急行羽田空港行。 この編成も製造されてから1年が経とうとしています。 1200D 2011F ✈急行新逗子行。 本当ならば井土ヶ谷でこの編成を狙うはずでしたが、弘明寺〜井土ヶ谷間で2011Fとすれ違うの…

これさえあれば横浜市営地下鉄の運用は分かる!

あざみ野駅に回送発着時刻付きの時刻表を見つけたのでその写真を載せます。 こちらが平日ダイヤの時刻表。 湘南台や上大岡にはこの様な時刻表は無いのでしょうか? こちらは休日ダイヤの時刻表。 朝のセンター北出庫列車は何運用になるのか? 今回はこれで終わ…

2000形リバイバル塗装を狙いに番外編

糀谷で撮影した後は東急線の長津田検車区周辺で撮影しました。 まずはつくし野〜長津田間を走る営業列車。 ここからでも営業列車はよく撮れます。 日曜日の長津田検車区は写真の通り。 日中なので入庫編成数が異常に多いです。 奥には8090系が留置。 他の鉄…

2000形リバイバル塗装を狙いに糀谷へ

この後は糀谷で1014Dの折返しを狙いに撮影しました。 1013D 1325F ✈急行新逗子行。 穴守稲荷から乗ってきた車両です。 1018D 1413F+1441F ✈急行羽田空港行。 ドレミファの音色を響かせながら糀谷を発車しました。 1077K 3818F 快特高砂行。 穴守稲荷で撮った…

2000形リバイバル塗装を狙いに穴守稲荷へ

2013年が始まり、1月もあっという間に終わってしまいますね。2月3日は節分の為、大師線は臨時ダイヤとなります。 今回は2000形リバイバル塗装を撮る為、穴守稲荷で撮影しました。 905D 1625F ✈急行新逗子行。 検査出場した1625Fを撮るのもこれで2回目? 908D …

京成3700形3818Fフルカラー化

今回はフルカラー化した3818Fをやっと撮影出来たのでその写真を載せます。 日曜日は77Kに充当されました。 まだ京成時刻表を買っていないので正確な時刻が分からない…。 上の写真の折返し。 きっと羽田空港国内線ターミナル駅ではリバイバル塗装の2000形と並…