今度は黄金町で2011Fを撮影!

この後1207に乗車し、黄金町で撮影しました。

1208D 2051F ✈急行新逗子行。
ちなみに15Dには2021Fが充当されていました。

1281SH 1713F 快特青砥行。
2011Fを撮影する為にここで練習。

1286SH 1025F 快特三崎口行。
ちなみに日・祝日は終日12両編成の運転はありません。

1225D 1097F ✈急行羽田空港行。
去年10月21日にダイヤ改正したので、今年の夏は黄金町で平日朝ラッシュの撮影をしようかな〜。

1209 1307F 普通品川行。
1500形・新1000形6連は殆どエア急で運用されている中、800形と一緒に普通運用をしている時があります。

1228 2451F 普通金沢文庫行。
普通4連の運転時間帯を拡大してほしいです。

1210D 1457F+1465F ✈急行新逗子行。
土曜日の17:01頃には杉田〜京急富岡間で発生した線路内立入の影響で、京急久里浜〜品川間の上り列車に遅れが出ていました。

1205A 2109F 快特品川方面泉岳寺行。
窓下に貼ってあったマグロ宣伝は終わったようです。

1214A 2157F 快特三崎口行。
昨日お伝えした通り、2164号車の前面に貼られていなかった「SKY TRAIN」の部分が貼られるようになりました。

1227D 1631F ✈急行羽田空港行。
ここで撮影した後はヨコハマ鉄道模型フェスタへと出向きました。

1211 805F 普通品川行。
ここでの撮影はどんどん失敗してきている…。

1230 1313F 普通浦賀行。
2000形リバイバル塗装と銀1000の組み合わせをもう1回見たい!

1312D 1619F ✈急行新逗子行。
京急は今回、利用者目線でダイヤ改正したのだろうか。

1255SH 1145F 快特青砥行。
ちなみに6〜9次車と10次車以降の違いが知りたい方は、種別表示機に注目してみて下さい。

1256SH 1153F 快特三崎口行。
この編成は新1000形8連の中で唯一、照明がLEDです。

1301D 2011F ✈急行羽田空港行。
2000形8連・2100形が他形式と連結する機会は少ないです。
今回はこれで終わりです。