2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は大晦日!

2012年の大晦日がいよいよやってきました! 今年は京急の終夜運転に出向く予定です。 初日号はもちろん、空港線の穴守稲荷行列車も撮りたいと考えています。 現在京急百貨店の7階催事場では京急鉄道フェアが開催されています。 ちなみに今日のステージイベン…

2012年の撮影を振返って(7月〜12月)

今回は2012年の撮影を7月〜12月まで振り返りたいと思います。 〜7月〜 7月7日は更新された600形651編成を撮影しました。 このついでに回1003運用も撮影。 〜8月〜 8月2日は夕方までに用事が済んだ後、品川行エア快・4+4+4両等を撮影しました。 他にも1631T…

都営5300形5308Fに東京五輪招致ヘッドマーク&北総7300形7318Fにスカート取り付け

今回は24日に撮影した東京五輪招致ヘッドマークが掲出されている5308Fとスカートが取り付けられた後の7318Fの写真を載せます。 24日の5308Fは43Tに充当されました。 ダイヤ改正してから他社車両の運用がよく分かりません。 7318Fは29Nに充当されました。 つ…

蒲田以北で久しぶりの撮影パート4

この後15:09の普通車に乗って立会川へ向かいました。 1415A 2165F 快特品川方面泉岳寺行。 8両全体がギリギリ入りました。 1321 805F 普通品川行。 2本目の先頭改造車をゲット! 1512A 1017F 快特三崎口行。 622Hの車両振替無しで運転されたのか? 1525N 7501F…

蒲田以北で久しぶりの撮影パート3

この後は品川へ向かい、そこで撮影しました。 1433N 7502F 快特品川・日本橋方面印旛日本医大行。 もう少し引いて撮れば8両全体が入ると思います。 1458SH 1725F 快特三崎口行。 下り列車は2〜3両位入るでしょう。 1414 1525F 普通浦賀行。 最近1500形4連が…

蒲田以北で久しぶりの撮影パート2

今日から冬休みが始まりました。年末までには何とか蒲田3連発や2100形のエア急等を撮り収めたい…。 この後は807Fに乗車して青物横丁へ向かいました。 1211 807F 普通品川行。 2本しかない先頭改造車をゲット! 1470 656F 普通京急蒲田行。 梅屋敷で撮った折返…

蒲田以北で久しぶりの撮影パート1

今日で今年の学校が終了しました。2012年終了まであと1週間! まずは京急蒲田で普通に乗り換えて大森海岸で撮影をしました。 1374SH 1105F 快特三崎口行。 上手くいったと思ったら人影が写っていた…。 1303K 3051F ✈快特成田空港行。 3050形は✈快特の種別色が…

2012年の撮影を振返って(1月〜6月編)

今回は2012年の撮影を1月〜6月まで振返りたいなと思います。 〜1月〜 2012年元旦には京急初日号・大師線の撮影に行きました。 初日号の方は今年、ヘッドマーク等が掲出されませんでした。 1月3日は箱根駅伝臨時ダイヤの撮影に行きました。 現在は京急蒲田駅…

今までブログにアップしていない写真パート3

今回は昨日と同じく今までブログにアップしていなかった写真を載せます。 とりあえずこんな感じです。 そろそろネタが無くなってきたので、だいたいこの記事がメインになってくるのではないかと思います。 今回はこれで終わりです。

今までブログにアップしていない写真パート2

本日でアップロードした写真の数が4000枚を超えました。 今回は今までブログにアップしていなかった写真を載せます。 まあこんな感じです。 また写真を見つけ次第アップしようと思います。 今回はこれで終わりです。

京成3700形全編成フルカラー化

今回は京成3700形全編成の種別・行先表示がフルカラーLEDになったので、3色LED時代の3700形の写真を載せます。 京成3700形は全編成フルカラー化されました。 しかし北総7300形7308Fの種別・行先表示は未だに3色LEDのままです。 3758F・3768F・3798Fは自分で…

京急新1000形1325Fが登場してから7カ月の今

今日帰りの学活中に、担任の先生から通り魔事件があったという情報がありました。 今回は京急新1000形1325Fが登場してから今までの経歴を紹介します。 この編成が甲種輸送されてきた日は4月18日頃。 約15日ぐらい経った後営業運転開始しました。 甲種輸送さ…

京急撮影地パート91

今回は雑色駅2回目の紹介です。 この撮影地は6両全体がギリギリ入ります。 12両全体を撮りたい方は隣の六郷土手で撮影した方が良いでしょう。 下りはこんな感じで撮れます。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 雑色駅1番線浦賀寄り ここで撮影…

京急撮影地パート90

今回は雑色駅を紹介します。 この撮影地は8両全体が入ります。 12両は後方が途切れる場合がありますので注意を。 上りは通過電車にご注意ください。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 雑色駅2番線品川寄り ここで撮影してみたい方は是非行っ…

京急撮影地パート89

今回は京急蒲田駅6回目の紹介です。 この撮影地は架線柱にかかってしまいますが8両全体が入ります。 12両の長編成は入るかどうか分かりません。 1番線入線の列車は3両位しか入りません。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 京急蒲田駅1・3番線…

京急撮影地パート88

今回は京急蒲田駅5回目の紹介です。 この撮影地は3番線発車の列車なら9〜10両位入ります。 後追いの場合は7両位しか入らず、2番線発車の列車は確実に撮れません。 1番線発車の列車は信号を挟みますが4〜5両位入ります。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜…

京急撮影地パート87

昨日で今年の弁当ありの授業が終了しました。月曜日からはいよいよ午前授業です。 今回は京急蒲田駅4回目の紹介です。 この撮影地は8両全体がきっちりと入ります。 後追いは運が良ければ、5番線に停車している普通車との並びが撮れるかも!? 4番線に入線する…

京急撮影地パート86

今回は梅屋敷駅2回目の紹介です。 この撮影地は2〜3両位しか入りません。 ちなみにホーム先端に居ると上り列車が撮れないので、待合室辺りまで下がった方が良いでしょう。 下りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★という感じです。 〜撮影場所〜 梅屋…

京急撮影地パート85

今回は梅屋敷駅を紹介します。 この撮影地は5両位しか入りません。 少し引いて撮れば8両全体が入るそうですが、架線柱が気になる方は写真の様に撮った方が良いでしょう。 日中時間帯はたまに被る可能性があるのでご注意ください。 5つ星評価だと★★★という感…

京急撮影地パート84

今回は大森町駅2回目の紹介です。 この撮影地は12両全体がきっちりと入ります。 朝ラッシュの撮影をしたいのならここがお勧めです。 下りは車両の顔しか撮れません。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 大森町駅1番線浦賀寄り ここで撮影してみ…

京急撮影地パート83

今回は大森町駅を紹介します。 この撮影地は6両全体がきっちりと入ります。 6両までの短編成を撮りたい方はここがお勧めです。 上りはカーブで通過する列車が撮れます。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 大森町駅2番線品川寄り ここで撮影し…

京急2100形2173Fに京急×沖縄フェアラッピング

今回は京急2100形2173Fに施されている京急×沖縄フェアのラッピングを紹介します。 昨日は1206A〜2007C・2186H〜2287Hに充当されました。 このラッピングは来年1月末まで施される予定です。 上の写真の折返し。 日没時間が16:30ぐらいになった為、露出時間が…

京急2100形2173Fに施されていたさわやかギャラリー号終了

12月上旬で2100形2173Fに施されていたさわやかギャラリー号のラッピングが終了したようなのでその写真を載せます。 ラッピングが始まったのはダイヤ改正日の10月21日。 初日は600C〜2201Aに充当されました。 604C〜1205Aに充当された2173F。 2173Fってラッピ…

京急800形や1500形6連等に貼られていたドアカット案内

今回は京急800形や1500形6連等に貼られていたドアカット案内のシールをたまたま撮影出来たのでその写真を載せます。 1500形6連の1・2号車のドアに貼られているこの案内。 現在ではドアカットが消滅した為、この案内シールも無くなったと思います。 写真の様…

都営車によるDエア急

今回は都営車によるDエア急の運用を紹介します。 都営車によるDエア急は今回の改正で本格的に登場しました。 休日は45Tのみですが、平日は日中に1T・夜間に29Tが見られます。 休日の45Tに5304Fが充当。 Dエア急に5300形初期車が充当されている所を私は初めて…

地下鉄直通車両によるDエア急

今回は地下鉄直通車両によるDエア急の運用を紹介します。 ダイヤ改正前は地下鉄直通車両によるDエア急が見られるのは平日ダイヤの時だけでした。 しかも平日・休日ダイヤ合わせて、地下直車によるDエア急は2運用しかありませんでした。 改正前9Dに充当された…

京急車の普通京急蒲田幕

今回は京急車の普通京急蒲田幕の写真を載せます。 前面の「普通京急蒲田」表示。 LED式の京急蒲田幕はちょっと新鮮ですね。 側面のLED式行先表示はこんな感じ。 ちなみに京急蒲田表示が見られるのは、2000形・1500形・600形・新1000形の4連のみです。 上の写…

去年行われた終夜運転

今回は去年行われた終夜運転の内容を紹介します。 京急では毎年恒例の「初日号」が運転されました。 ちなみに旧初日2号もスジとしては残ったようですが、現在は新町発の三崎口行特急の始発駅を品川に変更しただけだそうです。 大師線では1月1日〜節分の2月3…

京急2100形2157Fにポルタラッピング

今回は京急2100形2157Fに施されているポルタラッピングを紹介します。 今週土曜日は1206A〜2007Cに充当されました。 ポルタラッピングの装飾期間は短いのでお早めに! 9日は712A〜2113Aに充当されました。 来年もまたこのラッピングが施されるのでしょう…。 …

京急600形606Fにワンワールドアライアンスラッピング

今回は京急600形606Fに施されているワンワールドアライアンスのラッピングを紹介します。 ラッピング初日の4月30日は553H〜2353Hに充当されました。 高砂で撮影した日からラッピングされていたとは! 5月27日には京急ファミリー鉄道フェスタ2012に展示されま…