2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

京急に関するクイズパート3

今日も京急に関するクイズを出そうと思います。 まずは京急の車両について問題。 京急のドレミファインバーターは何形に何編成あるでしょう? 3択問題で答えて下さい。 ①2100形3編成・新1000形8両5編成・4両3編成 ②1500形8・6・4両全編成・600形8両5編成・4両…

京急の中で現時点の最新編成〜1325F〜

今回は京急の中で最新編成である1325Fの写真を載せます。 営業運転を開始したのは5月頃。 その時はまだ営業運転開始から日が経っておらず、ぴかぴかでした。 後追いは失敗したのでトリミングを使って調整。 2012年度に製造された車両が一気に3編成撮れたとい…

泉岳寺行SH快特

今回は地下鉄直通車による泉岳寺行SH快特を紹介します。 H特急・A快特による泉岳寺行は複数見られます。 しかし泉岳寺行SH快特は平日に9時台・土休日に21時台に各1本ずつ運転されます。 平日は折返し三崎口行となり、他社線直通のSH快特に充当されます。 土…

京急に関するクイズパート2

今日は京急の始発電車のネタを載せようと思いましたが、すっかり寝坊してしまったので断念。 今回は京急に関するクイズを出そうと思います。 まずは駅の距離について問題を出します。 では第1問。京急で駅と駅との距離が一番短い区間は何駅〜何駅でしょう? 3…

ノルエコラッピング明日運転終了

明日ノルエコラッピングの運転が終了となりますので、今回はその写真を載せます。 今年のノルエコラッピングは1325Fに施されました。 ノルエコラッピングが8月末まで延長してほしいな〜。 上の写真の折返し。 このラッピングを撮りたい方はお早めに!! 今月7…

京急に関するクイズ

今回は京急に関する色々なジャンルのクイズを出します。 問題数は10問なので、全問正解を目指して下さい! まずは京急のインバーターに関する問題。 1401F・1413Fは何処製のインバーターを搭載しているでしょう? 3択問題で答えて下さい。 ①三菱製IGBT ②シーメ…

初めて作ったウソ電

今回は管理人が初めて作ったウソ電の写真を載せます。 まずは1500形の顔をした新1000形アルミ車。 ウソ電を作る度にサウンドウソ電も作ってみたいな〜。 続いては800形の顔をした新1000形ステンレス車。 他にもフルカラーLED表示の1025Fも作りました。 今回…

608F出場はそろそろ?

今回は608Fがそろそろ更新出場すると思うので、未更新時代の写真を載せます。 未更新車の608Fを最後に撮ったのは今年の1月8日。 これで600形8両の中では未更新車が消滅しました。 651Fと機器の載せ替えを行い、608Fは三菱製GTOに統一しました。 この編成が無…

ロングラン運用を2回行う83H

今回は三崎口〜成田空港間のロングラン運用を2回行う83Hを紹介します。 5時頃に高砂を出庫し、西馬込行として泉岳寺経由で三崎口へ向かいます。 その後783Hの成田空港行として三崎口を出発します。 成田空港到着後は羽田空港へ向かい、その後成田空港へと戻…

土休日に運転される回1003

今回は土休日に運転される回1003運用を紹介します。 回1003は久里工〜神奈川新町間で運転されます。 撮っていく内にこのダイヤを覚え、この運用が大好きになりました。 回が付く運用は21時台以降に運転されるのが多いですが、この運用は午前中に運転されます…

箱根駅伝の臨時ダイヤ消滅!

今回は京急蒲田の下り線高架化により消滅した箱根駅伝の臨時ダイヤに撮った写真を載せます。 京急では毎年1月3日に箱根駅伝による臨時ダイヤが行われていた。 往路は通常のダイヤで対応するが、復路はランナーの開きが予想される為、エア急を京急蒲田止まり…

京急撮影地パート76

今回は追浜駅を紹介します。 この駅はカーブで通過する上り列車が良く撮れます。 下りの通過電車には十分注意して下さい。 下りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 追浜駅1番線浦賀寄り ここで撮影してみたい方は是非…

京急撮影地パート75

今回は金沢文庫駅2回目の紹介です。 この撮影地は8両全体がきっちりと入ります。 入換車両を撮る場合は3番線側から撮った方が良いと思います。 上りも8両全体がきっちりと入ります。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 金沢文庫駅3・4番線浦賀…

京急撮影地パート74

今日は自宅で昼食を取った後、慌ただしくなりそうなのでこの時間に更新します。 今回は金沢文庫駅を紹介します。 この駅は3〜4両ぐらいしか入りません。 普通電車等の短編成を撮りたい方はここがお勧めでしょう。 上りは4番線発車の電車を撮る場合は12両全体…

京急撮影地パート73

今日で成田スカイアクセスが開業してから2年が経ちました。 今回は能見台駅を紹介します。 この駅はカーブで通過する上り列車が良く撮れます。 ホームが傾いているので、撮影の際は十分注意して下さい。 下りもカーブで通過している列車が良く撮れます。 5つ…

京急撮影地パート72

今回は杉田駅を紹介します。 この駅は12両全体がきっちりと入ります。 平日朝ラッシュを撮影したい場合はここがお勧めです。 下りは上り列車を狙っている間に通過してくる可能性があります。 5つ星評価だと★★★★という感じです。 〜撮影場所〜 杉田駅1番線浦…

京急撮影地パート71

今回は屏風浦駅2回目の紹介です。 この駅はカーブで入って来る上り列車がよく撮れます。 快特は被る可能性がありますのでご注意ください。 下りはこんな感じに撮れます。 5つ星評価だと★★★という感じです。 〜撮影場所〜 屏風浦駅1番線浦賀寄り ここで撮影し…

平日に2本しかないレアな快特を撮る

11日は平日に2本しかないレアな快特を撮りに行きました。 まずは1618Aしか営業運転を行わない19A。 回1513として久里工を出庫し、新町に一旦入庫してから列番を1619Aに変えて品川に向かう。 続いては29A。 この運用は羽田空港発横浜方面の特急・快特の中でも…

金沢検車区内での入換車両

今回は7日に撮影した検車区内での入換車両の写真を載せます。 1433Fが運番・種別・行先無表示で入換。 ぶっ飛び幕が出てくれれば良かったのだが…。 1619Fが「11T 普通西馬込」表示で入換。 6両編成による都営の代走があればな…。 820Fが「普通12A 平和島」表…

金沢文庫で908D・1009D・回1003を狙いに撮影の続き

今日から学校では午前授業となりました。 今回も昨日の続きの記事です。 1063 1473F 普通品川行。 右には1065に充当される予定の655Fがドア開閉テストを行っていました。 974SH 1009F 快特三崎口行。 土曜日の75SHはだいたいアルミーベイベーが充当されるの…

金沢文庫で908D・1009D・回1003を狙いに撮影の続き

今回も昨日の続きの記事です。 872SH 1025F 快特三崎口行。 新1000形1次車は本当に6連へと組み換えるのか? 838 1319F 普通新逗子行。 普通電車の新たな顔として、今でも元気に走っているのだろう…。 905A 2101F 快特品川方面泉岳寺行。 2100形の中でラッピン…

金沢文庫で908D・1009D・回1003を狙いに撮影の続き

今回は昨日の続きの記事です。 923 1625F 普通品川行。 ここは何キロ制限で入って来るのか? 864SH 1145F 快特京急久里浜行。 もう製造から7カ月が経とうとしています。 834 826F 普通新逗子行。 平日朝ラッシュ時はこの辺がにぎやかに行き来するのではないか…

金沢文庫で908D・1009D・回1003を狙いに撮影

7日は908D・1009D・回1003を狙いに金沢文庫で待ちました。 953 825F 普通品川行。 この編成は再塗装したように見えます。 868SH 1073F 快特三崎口行。 この編成も登場して早5年が経ちました。 901A 2125F 快特品川方面泉岳寺行。 急いで撮ったら結構良く撮れ…

京急600形651F営業運転復帰

昨日営業運転復帰した651Fを撮影してきたのでその写真を載せます。 この日は654Fとペアを組み、708D〜2109Dに充当されました。 600形4両の更新車はこれで2編成目となりました。 654Fの後に綺麗な651Fが見えます。 久しぶりにこのペアを見ることができました…

京成3500形の編成ごとの写真の続き

今回は昨日の続きの記事です。なお3552F・3592Fの写真は準備中です。 3540FのSHエア快。 前回載せた3536Fと連結しています。 3544Fの普通。 下の3548Fと連結しています。 3548Fの普通。 この編成の3545・3546号車はどうしたのか? 3556FのSH快特。 これで3500…

京成3500形の編成ごとの写真

今回は京成3500形の編成ごとの写真を載せます。なお写真が多い為2日に分けます。 3504FのK快速。 京成車は京急線の土休日ダイヤで朝方辺りがたくさん来ると思います。 3508FのK快速。 上の3504Fと連結しています。 3512FのSHエア快。 未更新車と更新車で随分…

京成3700形・3600形6両の編成ごとの写真

今回は京成3700形・3600形6両の編成ごとの写真を載せます。なお3838F・3668Fの写真は準備中です。 3828Fの普通。 3700形の普通車は極めて少ないと思います。 今回はこれで終わりです。

京成3300形の編成ごとの写真

今回は京成3300形の編成ごとの写真を載せます。なお3328Fの写真は準備中です。 3304Fの普通。 ここは結構良い撮影スポットです。 3312Fの普通。 この編成の塗装は全面真っ赤の塗装となっています。 3320Fの普通。 金町線は主にこの形式が使用されるのだと思…

レトモにて運転会(6月30日)の続き

今回も昨日の続きの記事です。 尚この記事を2分割にしようと考えましたが、載せる写真が30枚程ある為3分割にしました。 655F・607F・608Fとの並び。 写真の中で私が所有している607F以外は未更新車である。 京急川崎駅に607Fが発車・608Fが入線。 車両の方向…

レトモにて運転会(6月30日)の続き

今回は昨日の続きの記事です。 留置線から駅に向かう途中に一旦停止。 右には50050系が走っています。 そして駅に入り、50050系到着までしばし待機。 607Fは副本線から本線・50050系は本線から副本線へと入れ替えました。 入換えが終了し、それぞれ営業車と…