まだ行っていない高架化駅の撮影地第3弾 雑色編

穴守稲荷第1踏切で撮影した後は雑色で撮影しました。

1048 825F 普通浦賀行。
ここまで乗った車両です。

1007A 2117F 快特品川方面泉岳寺行。
この撮影地は6両までなら入ると思います。

1173 1433F 回送。
京急蒲田京急川崎間は回送電車が良く見られますね〜。

1080SH 1073F 快特三崎口行。
新1000形も2002年の登場から10年間で282両製造されました。今後もまた増えるのでしょうか?

1118D 1473F+1453F ✈急行新逗子行。
1469Fが検査出場した為、1473Fもそろそろ入場時期なのか?

925 1601F 普通品川行。
川崎留置線も頻繁に使われる様になりました。

1074 1485F 回送。
この編成は新1000形4連の最終増備編成では無くなりました。

1027D 1637F ✈急行羽田空港行。
2本連続で1500形が来ました。

1016 807F 普通浦賀行。
800形の先頭改造部分を撮りたい方はお早めに!

1057SH 606F 快特青砥行。
ちなみに先週日曜日はこの編成が25Dに充当されていました。

その日曜日は運が良くBlue同士の並びを撮ることができました。
Blue同士の並びを撮影したのはファミ鉄以来。

1104A 2157F 快特京急久里浜行。
あきたこまちのラッピングもすっかり剥されてしまいました。

1120D 1549F ✈急行新逗子行。
平日Dエア急の運用はどうなっているのでしょうか。

927 1537F 普通品川行。
1500形銅製車がカマロー(蒲田ローカルの意味)に充当されてほしいな〜。
お知らせ
京急1500形1533F営業運転復帰の記事に、11日に撮影した1533Fの写真を2枚追加しました。
今回はこれで終わりです。