生麦で1792A・608Fを狙うの続き

今回も昨日の続きの記事です。

1792 825F 普通浦賀行。
床下はまだまだ綺麗ですよ〜。

1751 1481F 普通京急川崎行。
折返し浦賀行普通となり、品川→金沢文庫の経路で運転します。

1894A 2041F+1477F 快特京急久里浜新逗子行。
後に新1000形が連結しているので、時代の変化が感じられます。

1709A 1719F+655F 快特品川行。
この運用は西馬込泉岳寺間のシャトル運用として何往復かしました。

1790 822F 普通金沢文庫行。
下り列車の子安待避は無くなったのか?

1725 1325F 普通羽田空港行。
またステンレス車にラッピングが施されて欲しいです。

1762H 1137F 特急三崎口行。
この編成も登場してから2年が経ちました。

1715 1301F 普通品川行。
新1000形6連の中で唯一、1301F・1307Fは車内灯がLEDではありません。

1702 818F 普通浦賀行。
試験的にLED照明を採用した2411Fは廃車前に外されたのか?

1804A 2011F+1461F 快特京急久里浜新逗子行。
この日も15Bにまたもや2011Fが充当されたのか?
〜おまけ〜

E231系の回送電車も生麦駅から撮影。
今日も通勤電車の一員として走り回っているのだろう…。
お知らせ
京急600形608F営業運転復帰の記事で、9Dに充当されている608Fを追加しました。
また、京急600形8両の編成ごとの写真の記事にC特急の608Fと今回撮ったDエア急の608Fの写真を入替えました。
今回はこれで終わりです。