レトモにて運転会の続き

今日でいよいよ2010年度が終わります。ちなみに来月の18日には、ブログを開設してから2年が経ちます!
今回は昨日の続きの記事です。

京成スカイライナーが160KMで快走しています。
レトモの1・2番線も高架線に変わったそうです。

京急新1000形8+4両オールステンレス車が走行している間は左の2編成が休憩中。
上は全てがNゲージゾーンという感じでした。

1481F+1073Fの9Aは駅へ入線。
何周か走ったら入庫しました。

行先も実際の9Aと同じです。
今再現されている京急久里浜行は、9Aの他に11Aがあります。

上のNゲージゾーンは655Fと切離されて8連になりました。
この後は高砂駅を再現するという感じでした。

直通関連の京成・北総車も参加しました。
どの形式も北総線を通る車両ですね。

朝の19Bでよく見かける2100形
19Bの増結車はだいたい新1000形でしょう。

旧1000形分散冷房車と集中冷房車で4+4両を組んでいます。
オール通常塗装で連結されているという感じでした。

こちらが集中冷房車側です。
1305Fは旧1000形4連の中で最後まで離脱せずに運行されました。

楽しかった運転会も終わりに近づいているので、止まっている車両を動かしました。
でも勾配で止まってしまったため、ありがとうギャラリー号2100形・600形のBトレは断念。

3編成がほぼ並走して走りました。
何か競争をしているみたいな感じですね。

こちらが1500形の後追いです。
上の1500形以外はまだまだ競争が続くということです。
本当はもっと撮りたかったのですが、カメラの電池が無くなったため撮れませんでした。
そして今回同行したあつ君・Kさん、お疲れさまでした!
お知らせ
昨日から京急新1000形1489Fの営業運転が開始されたそうです。
4連の中で液晶モニターが設置されたのはこの編成が初めてなのだと思います。
初運用はいきなり臨時特急に充当されたそうです。
今回はこれで終わりです。