京急鉄道フェアに行ってきました。

今日は友人と京急百貨店の7階催事場にある京急鉄道フェアに行ってきました。

この場所で京急鉄道フェアをやっています。
それでは会場の中の説明をしたいと思います。

まずは京急の駅を再現したジオラマです。
品川・京急蒲田・横浜・上大岡・久里浜工場を再現していました。

北総9100形が踏切を通過。
ジオラマの中では、空港線には行かず本線を通ります。

HOゲージの展示コーナー。
京急で展示された車両は、新1000形ステンレス車1105Fです。

新1000形1105号車側の写真。
1105Fは編成内にぞろ目が含まれています。
それは…

7号車に、1111が含まれているからです。
1105Fが製造されたため、1111号車を見ることが出来ました。

2000形3ドア車と1500形1700番台。
これらは片付けの準備なのかな〜。

しばらくしたらJRE217系と京急新1000形ステンレス車が走行中。
横須賀線京急ということはライバル同士の戦い?

606Fが空港線を走行中。
空港線は606Fの他に2100形4両が走っていました。

久里浜工場をイメージしたレイアウト。
JR253系・北斗星E233系E231系・京成AE100形・京急新1000形が留置されています。

新1000形同士の並び。
みなさんは、新1000形アルミ車とステンレス車ではどちらが好きですか?

車庫に入るための線路。
分かりやすいようにA線・B線・C線・D線と示しました。
出庫してからC線に入るためには、出庫→B線逆走→C線という順番です。
出庫してからD線に入るためには、出庫→B線逆走→C線転線→D線→D線方向転換という順番です。
C線から入庫するためには、C線→C線方向転換→B線走行→入庫という順番です。
D線から入庫するためには、D線→C線転線→B線走行→入庫という順番です。
明日は中川家礼二さんが来る予定です。また明日も見に行こうと思います。
今回はこれで終わりです。