何故か横浜市営地下鉄ブルーラインの3561Fがおかしい&京急・都営・京成・北総・成田スカイアクセスで疑問に思ったこと

1週間以上更新できなくてすいませんでした。

横浜市営地下鉄ブルーラインの3561Fが昨日から車内LED旅客案内表示がおかしくなりました。
いつもは3000A形以外で、ニュース表示は茶色と行先表示は灰色で色が区別されていますが、おととい乗ってた時は両方行先表示をしていました。
普段、両方行先表示をするのは上永谷で車両交換(出庫)された車両のみ表示されます。
なのになぜ両方行先表示をするのでしょうか。

続いて京急・都営・京成・北総・成田スカイアクセスで疑問に思ったことです。

まずは京急で疑問に思ったことです。
羽田国際線ターミナル駅が開業して、京急では初めてのホームドアが設置されました。
僕は、横浜方面からのエアポート急行の使用車両とエアポート快特が40分に1本青砥または高砂行になっていることが疑問に思っています。
まずは、横浜方面のエアポート急行の使用車両です。
横浜方面のエアポート急行で、4+4両の運用が無くなるそうです。
800形の編成数を数えると22編成と多いので、今後は6両の運用になると思います。
(いつか都営車での運用がないかな〜)(4+4両のエアポート急行が無くなったらA快特に12両が復活か!?)

次は、京急エアポート快特で疑問に思ったことです。
何故か40分に1本、青砥または高砂行になっています。
理由は、成田スカイアクセスの空港第2ビル〜成田湯川間が単線のため40分に1本、青砥または高砂行になっています。

次は都営で疑問に思ったことです。
何故か都営5300形の初期型のみ、ドアに黄色いテープが付いています。
何故、後期型は黄色いテープが付かないのだろう。

次は京成で疑問に思ったことです。
何故か京成3000形の行先表示がフルカラーLEDと3色LEDの両方があるんだろう。
3000形すべての編成がフルカラーLEDに交換してくれないかな〜と思います。

次は北総で疑問に思ったことです。
北総鉄道の終点は印旛日本医大なのに、何故か1駅前の印西牧の原行があるのだろう。
たぶん、車両基地に入庫するために印西牧の原行があると思います。

最後に成田スカイアクセスで疑問に思ったことです。
何故アクセス特急は40分に1本なんだろう。
早く成田湯川〜空港第2ビル間を複線化にしてくれないかなと思います。 

今回はこれで終わりです。