京急撮影記パート28

今回は穴守稲荷駅を紹介します。

7808FのHエア急。
京成3700形のグループ幕車は、7318FがフルカラーLEDに変更されたことでグループ幕車が消滅しました。

5303FのHエア急。
初期型の一部はドアに黄色いテープが貼られています。

1129FのSHエア快。
成田スカイアクセス線の運用に充当される車両はこの10次車と600形です。

656F+655FのDエア急。
行きにはこの編成に乗って、日ノ出町京急蒲田間で前面展望を楽しみました。

5317FのSHエア快。
5300形の後期型は黄色いテープが貼られていません。

2051FのDエア急。
最近39Dには2000形が充当され、37Dには4+4両が充当されています。
お知らせ
昨日43Dに生麦駅で、59運用に上大岡駅付近で1489Fを見かけました。
この日は金沢文庫→品川→浦賀京急川崎金沢文庫間の運用をしていました。屏風浦駅で用事が終わった後に上大岡駅で何分か待っていたのですが、1537Fに車両交換されてしまいました。
あと59運用に南太田駅で1405Fを見かけました。
この日はSH快特の増結運用をしていました。
今回はこれで終わりです。